モリンガ(奇跡の木)

北インド地方が原産でアフリカや東南アジアにも生息するワサビノキ科亜熱帯性のワサビノキ科の植物です。亜熱帯の国々では古来より薬や、美容、健康のために利用され、「奇跡の木」とも呼ばれる栄養素の高い植物です。そんなモリンガの葉には、90種類以上の栄養素が含まれています。栄養素の種類だけではなく、内容量も豊富なのがこのモリンガの特徴です。そんな特徴から「300の病気を予防する薬箱の木」、さらには地球上の食べられる植物の中で「最も高い栄養成分を含む植物」と言われることもあります。
モリンガに含まれている抗酸化物質によりデトックスとアンチエイジング効果が期待でき、病気の予防だけでなく、肌の老化を守り、シミやしわ、そばかすといった肌トラブルを予防してくれます。ダイエットや免疫力アップ、便秘解消、不眠の改善、抗菌作用、抗がん作用、貧血の改善など、モリンガには期待される効能がもりだくさんです。
更に、モリンガは人間だけでなく、環境問題、さらには貧困問題の解決策と幅広く活躍の期待される植物です。他の植物に比べて大気中のCO2削減に影響する力が大きく、一般の植物と比べるとCO2の吸収量は約20倍にもなります。インドでは、赤ちゃんを育てる母の食べ物と言われたり、フィリピンでは「マルンガイ」と呼ばれ、母親の親友という意味があります。鉄分、タンパク質、ビタミンB1.B2、そして葉酸が多く含まれ、しかもノンカフェインです。過剰摂取は、便が緩くなるというお声も...どんなモノもそうですが適量を継続が◎です。

モリンガの効能

・美白、美肌

・血圧調整

・高血圧予防、血管保護

・免疫力を高める

ビオスチームで菌をまとう...

BIO-STEAM(ビオスチーム)は、10種類の野草と発酵菌をまとう唯一無二の温熱セラピーです。今までの"よもぎ蒸し"とは違い、効率よく蒸気を身体に吸収できるよう、予め、よもぎとクマザサはもぐさ状に、その他8種の野草達はパウダー状に、その野草には玄米酵母を含んだ糠がブレンドしてあります。"よもぎ蒸しの進化系"とも呼ばれているビオスチームで「菌をまとう...」そんな暮らしをお楽しみいただけます。